• 診療時間変更のお知らせ

    2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  

診療時間

医院案内

map

安養寺歯科医院
富山県富山市安養寺529
TEL:076-428-8241
FAX:076-428-2010
下熊野(南)・安養寺(東)交差点の近くです。

詳細地図へ >>

診療科目

虫歯・歯周病

虫歯治療

虫歯は細菌による歯質の感染症です。大きな感染の場合、感染部分を取り除いて代替の人工物で修復する必要があります。修復部分の大きさや、部位により治療方法の選択肢がいくつかに分かれます。
当院では、詰め物やかぶせ物の適合にこだわる等、「長持ちする治療」に努力していきます。不必要に歯を削らないことはもちろん、また麻酔注射前の痛みを和らげるために、ジェル状の表面麻酔や、痛みの少ない電動注射器を使用するなど、丁寧な治療をこころがけています。
(さらに…)


入れ歯

ひとつは入れ歯です(これは、保険で治療できます)。これは、失ってしまった部分の型をとり、そこに取り外し式の歯を作り出し入れするものです。この方法は非常に簡単で短期間に治療が終わりますが、安定はあまり良くなく、毎食後外して洗浄しないと歯肉炎や口臭の原因となります。

(さらに…)


矯正

歯並びの不揃いや、上下の歯がお互いに噛み合わない状態を、医学的には「不正咬合」と呼びます。
矯正歯科とは、これらの不正咬合をきちんと噛み合う状態、キレイな歯並びにする歯科治療です。
専用の矯正装置を用いて、歯や顎の骨に力をかけてゆっくりと動かし、歯並びと噛み合わせを時間をかけて治していきます。
(さらに…)


入れ歯

入れ歯の治療

歯を失った方への咀嚼(そしゃく)機能の回復には、一般的に入れ歯を作製して機能回復を行います。入れ歯作りでは、患者様ごとにお口の中を正確に診断し、専用の型取りを用いて治療を行います。 

1:問診
入れ歯に関するお悩みやご要望、お体の健康状態や服薬中のお薬についてお聞きします。
患者さまそれぞれのお口に合う入れ歯、ご要望に合う入れ歯の設計を検討します。
(さらに…)



ページアップ